不動産売却事例:横浜市西区浅間台の資産売却

◆資産売却のご相談をいただきました
今回ご相談いただいたのは、横浜市西区浅間台の土地。
「資産の整理のために売却したい」というオーナーさまからのご依頼でした。
一見すると「売り出すだけでしょ?」と思われがちですが…
実際には、いくつもの“隠れミッション”が待ち受けていました。
◆課題その① 公図が迷路みたい!?

浅間台エリアは、昔からの経緯で公図と現況がバラバラな“混乱地域”。
地図上では線が交差していたり、土地の形が違って見えたり…。
そのままでは「本当にこの土地の面積は正しいの?」という疑問が残ってしまうため、
まずは確定測量&地図訂正を実施しました。
ちょっとしたパズルを解くような作業ですが、将来のトラブル防止には欠かせません。
◆課題その② 道路が“みんなのもの”

もう一つの壁は、前面道路が私道だったこと。
私道は“みんなで使う道”なので、売却後に安心して通行・工事ができるように、
- 通行承諾書
- 掘削承諾書
を近隣の地権者さま全員からいただく必要がありました。
まるで「回覧板を全員からサインしてもらう」ような地道な作業。
調整には時間がかかりましたが、丁寧に進めたことで無事に全員の承諾をいただけました。
◆解決までの道のり

- 測量士と連携し、現地で確定測量
- 法務局で地図訂正を申請し、正しい地積を明確に
- 近隣の皆さまと調整し、承諾書を取得
こうして“クリアすべきミッション”を一つひとつ解決。
ようやく買主さまに安心してご購入いただける環境が整いました。
◆売却の成立

結果として、浅間台の土地は無事に売却成立!
売主さまからは、
「難しい手続きを全部任せられて、本当に助かりました」
と安心のお声をいただきました。
◆今回の事例から学べること
不動産売却は、ただ売りに出すだけではありません。
- 測量や地図訂正
- 私道の承諾手続き
など、まるで“裏ボス”のような課題が出てくることもあります。
そんなときは、経験豊富な不動産会社に相談することで、安心・安全な取引へつながります。
◆不動産売却でお悩みの方へ
「相続した土地を手放したい」
「昔から持っている土地を整理したい」
そんなときは、課題をきちんとクリアしてから売り出すことが大切です。
弊社では、測量・法務・近隣調整までワンストップでサポートいたします。
👉お問い合わせ・無料査定はこちらから → お問い合わせフォーム
この記事へのコメントはありません。